コロナ禍の中、テントを担いで白山に登る!

アウトドア

1泊テント泊で白山に登ってきました。

別当出会

別当出会から出発

今年はコロナ禍のせいで、室堂も3割制限だそうで、それなら・・ということで、テントとザックを購入してアタックすることにしました。

 

 

ザックは安定のグレゴリーを・・身体に合えば最高の安定感があると思います。
65Lで一泊分のテント泊の荷物を余裕で飲み込みます。(その分重たいのは言うまでもありませんが・・💦)
一般男性はMサイズくらいでよろしいかと(身体につけるものですので、実店舗で試着、購入をおススメいたします)

日 程

令和2年 8月29日~30日

1日目
12:00 別当出会出発(砂防新道)
15:30 南竜野営場到着~テント設営
白山に登拝(とはい)するからには、ご来光を仰がねば・・と思い、
2日目は真夜中からのアタック・・
2日目
2:40 起床、室堂へ・・(トンビ岩コース)満点の星空でサイコーでした・・
4:00 室堂到着、山頂へ・・
5:25 御来光
8:00 下山(トンビ岩コース)
9:00 南竜野営場にて撤営
15:00 別当出会(駐車場)

別当出会

無事に御来光を仰ぐことができました。これまで10回は登拝しているかと思いますが、確率は30パーセントくらいかと・・
今回は初めてのテント泊登山に挑戦してみましたが、装備重量14キロ・・流石に疲れはてました。

 

今回はキャンプすることの意味をいろいろ考えながら登山しましたが、おもしろい記事を見つけました・・

昔はフグの毒に当たった時は庭に埋めて毒気を抜いた・・ということを何かで読んだような気がします。自然ってすごいですね~、皆様もゼヒ!

この記事の撮影機材

ちなみに、私は山に登ったりするときは↓のSONY DSC-RX100M7を相棒としております。
一度一眼レフを担いで登ったら、あまりにジャマで捨てたくなりました・・💦
電子ファインダー入り、広角24mmから望遠200mm相当までいけ、大きさと画質を求めたら最高の選択かと・・
この記事内の写真および動画もこの機材で撮影しております。
けっこうなお値段ですが、それなりのことはあるかと思います。
4K動画は熱問題で15分くらいしか持ちませんが・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました